綺麗な人になりたい・・・

綺麗になるって難しい事のように感じて、変わりたいけれど何も変えられない現実。でも毎日少しずつちょっとした心掛けで綺麗な人になれたら、こんなに嬉しい事はないですよね。

小さな事でも重ねていくうちに、心も身体も綺麗になれるんです。必要なのは、やるぞ!という小さな勇気だけ。今よりも素敵な人になる6つの習慣を紹介します。
1.背筋を伸ばす

美しい人は、必ず姿勢がいいです。姿勢がいいと見ているこちらまで凛とした空気が伝わります。姿勢に気をつけるだけで、筋トレになるんです。真っ直ぐ立つという事は本来とても難しいことなんです。

真っ直ぐ立つ事を意識していると、背筋が鍛えられ、インナーマッスルの腹筋が伸びてお腹の筋トレに繋がります。たった1週間で劇的に身体は変化しますよ。
背骨が硬くなっている方はこの動画のストレッチを取り入れてみてください。肩周りが楽になり、真っ直ぐ立つ姿勢も楽になっていきます。
2.いろんなメイクに挑戦してみる

何年もメイクしていると自分にとって居心地のいいメイクが出来上がります。でもそのメイクは大丈夫?気づけば昔流行りのメイクになっていませんか?メイクを変化させる事は意外に大変な事なんです。
ささっとしてしまう習慣がついているなら尚更です。たまにメイク雑誌や流行りのメイクを少しだけ取り入れてみると、一気に垢抜けて綺麗になる事はよくある事です。特に眉毛とアイメイクは常に変化させる勇気が大切。
3.スクワットを取り入れる
スクワットは、ダイエットに非常に効果があります。スクワット15回分が腹筋500回分にも相当するといわれているので、毎日腹筋をするよりもスクワットをする方が続けやすいですよね。