ニューヨークチーズケーキを手作り♡
レストランで食べるような濃厚なテイストでとろける味わいのニューヨークチーズケーキを作るのは難しそうですが、実はちょっとした手間を掛けるだけで、お家で手作りできるんです。
もう外では食べる気にならないくらい美味しさ溢れるニューヨークチーズケーキを手作りしましょう。
本格的ニューヨークチーズケーキ
本格的なニューヨークチーズケーキなので、とても深い味わい。そんな味わいに加えて、見た目にも美味しく作るには、低温で少し時間をかけて焼くことが表面の沈み込みや、割れを防ぐコツです。
ちょっとしたパーティーに出す時には3日位前ならば、作って冷蔵庫で冷やしておくこともできます。また残った分は冷凍保存できるので、美味しさを長く楽しむこともできます。
材料(12人分・ケーキ型25cm大)
・グラハムクラッカー(砕いておく) 3カップ
・有塩バター(溶かしておく) 1/2カップ
・クリームチーズ(柔らかくする) 226gx5個
・グラニュー糖 1 3/4カップ
・卵(Lサイズ)5個
・卵(Lサイズ)の卵黄 2個
・バニラエッセンス 小さじ1杯
・中力粉 大さじ2杯
・ヘビークリーム(乳脂肪分が36~40%のもの) 1/4カップ
作り方
1. オーブンを180℃に予熱しておきます。約25cm大のケーキ型の底と側面に油を塗っておきます。
2. 砕いたグラハムクラッカーと溶かしたバターを混ぜます。用意しておいたケーキ型に入れ、しっかりと押して均等に整えます。これをオーブンで8分間焼きます。
3. オーブンの温度を100℃に下げ、水を入れた大き目の耐熱容器を一番下の段におきます。