作業時間5分でおやつ。米粉で作る。ブルーベリー蒸しパン。 by 中村りえ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/368266
5.グルテン&シュガー&オイルフリーのりんごケーキ
小麦粉の代わりに米粉、牛乳の代わりに豆乳を使ったりんごケーキ。さらに砂糖や油も使っていないヘルシーさを極めたスイーツです。りんごの味がしっかりと引き立っています。
オイル&シュガー&グルテンフリー♪りんごの米粉ケーキ by 山本路子(みるまゆ) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/60/recipe/145134
6.りんご蒸しパン
米粉の代わりに米粉を使ったりんご蒸しパン。りんごを少量の塩で煮ることで、たっぷり甘みを抽出しています。砂糖も使っておらず、りんごの甘みだけを存分に味わえるスイーツです。
砂糖不使用なのにほんのり甘い。米粉で作る煮りんごの蒸しパン。 by 中村りえ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/368829
7.材料3つdeりんごきんとん
りんご、安納芋、水と材料3つだけで簡単に作れるきんとん。砂糖を使わなくても、りんごと安納芋の甘みをしっかりと感じられます。栄養満点な食材の組み合わせで、身体にもヘルシー!
8.かぼちゃとバナナのスコーン
かぼちゃとバナナを使って、砂糖を使わず甘みを引き出したスコーンです。小麦粉の代わりに米粉や大豆粉を使っています。ココナッツオイルやココナッツミルクなど、そのほかの材料にもヘルシーさにこだわっています。
米粉で作るグルテンフリーのかぼちゃスコーン by 中村りえ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/356256
9.もちもち&コロコロかぼちゃドーナツ
かぼちゃの自然な甘みを生かした、ノンシュガーのドーナツ。外はカリカリ、中はもちもち、見た目はコロコロと食べて楽しいスイーツです。りんごジュースとレーズンのほんのり酸味もアクセントになっています。
小麦粉の代わりに米粉やおからパウダー、牛乳の代わりにココナッツミルクを使っています。