和テイストということで、ベーコン・舞茸・ネギをいれました。

柚子感はほんのりな感じでしたが、美味しい!少しピリっとはしますがそこまで辛くないので、子どもでも気にせず食べられそうなほどです。
塩レモンパスタソース

魚介と合うと書いてあったので、さっきと同じ要領でシーフードミックスを大さじ2のオリーブオイルで炒めて、ソースとパスタを絡めて最後にパセリを振りました。

こんな感じです。味はというと、もう最高です!さっぱりしていて美味しい。
ん?ちょっと待って。どこかで食べたような……。
もうお気付きの方もいらっしゃると思いますが、イタリア人にゴリ押しされて作ったオイルサーディンパスタの味に似ているんです。

パウチの後ろの成分を見てみると、アンチョビが入っていました!
個人的には、オイルサーディンの缶詰で作るレモンパスタよりもこちらの方が複雑な味がして、何よりレモンの風味が強くていいなと思いました。税込124円でこの美味しさと手軽さは申し分なしです。
まとめ
カルディで手に入るパスタソースを色々試してみましたが、「一番印象に残った・美味しかったパスタ」は馴染みがないのにもかかわらず「また食べたい」と思った塩レモンソースパスタでした。
さらにオイルサーディンと塩レモンパスタソースを合わせたら最高な仕上がりになるのでは!?近々トライしてみますね。皆さんもカルディパスタソース是非お試しください。