朝食やティータイムなどに欠かせない“インスタントコーヒー”ですが、実はお菓子作りの食材としても最適です。そこで今回は、オーソドックスなお菓子にインスタントコーヒーを加えたお手軽アレンジレシピをご紹介。簡単にできるので、ぜひ試してみて。

朝食やティータイムなどに欠かせない“インスタントコーヒー”ですが、実はお菓子作りの食材としても最適です。そこで今回は、オーソドックスなお菓子にインスタントコーヒーを加えたお手軽アレンジレシピをご紹介。簡単にできるので、ぜひ試してみて。
カフェオレ風味のフレンチトースト
【材料・2人分】
食パン(4枚切り、または3cm厚さ) 2枚、卵液(卵 2個、牛乳 1カップ、砂糖 大さじ2、インスタントコーヒー 小さじ2、)サラダ油 少々、アイスクリーム(バニラ) 適宜
【作り方】
1. 食パンは耳を切り落として半分に切り、ファスナーつき保存袋に並べ入れる。
2. ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖とインスタントコーヒーを加え、泡立て器で混ぜて溶かす。牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。1に注いで全体にいきわたらせ、袋を半分に折るようにして空気を抜きながら、口をしっかり閉じる。冷蔵庫に入れ、2時間以上置く。途中で1回、袋ごと上下を返す。
3. フッ素樹脂加工のフライパンにペーパータオルで油を薄くぬる。2のパンを並べ、ごく弱火にかけ、ふたを少しずらしてかけて7~8分焼く。焼き色がついたら返し、同様にふたをして7~8分、ふっくらするまで焼く。器に盛り、アイスクリームをのせる。
(1人分543cal)
アイスクリームをソース代わりにしていただく、カフェオレ風のフレンチトースト。調理するときはファスナーつきの保存袋に食パンと卵液を入れてください。卵液を浸した食パンは冷蔵庫に2時間以上じっくりと寝かせてあげて。
ミニロールケーキ モカチョコ
インスタントコーヒーは溶けやすいので、メレンゲに加えて全体になじませましょう。濃厚なチョコクリームとコーヒー風味の生地がよく合います。

コーヒーデニッシュ
デニッシュパンにコーヒーアイシングとチョコチップをトッピング。アイシングを作るときはペースト状になるまでよく混ぜてください。

ミルクコーヒープリン
卵の味がしっかりと感じられるシンプルなプリンに、インスタントコーヒーをプラスしてアレンジ。ホイップクリームを絞れば華やかな見た目になりますよ。
