目指すは“生活感0”の洗面所
毎日使う洗面所は綺麗清潔に、さらに欲をいうなら“生活感0”なおしゃれインテリアを叶えたいところ。賃貸でも真似できる、簡単なインテリア術をご紹介します。素敵な洗面所空間を作りましょう♡

DEX IMAGE / GettyImages
1.木材を使ったプチリメイク
100均の木材利用もOK!
ミラーや洗面台に、木材を両面テープで貼っちゃうプチメイクアイデアです。木材はホームセンターや100均でリーズナブルに購入できますよ。木材にはカラーオイルを塗ると雰囲気アップ!
2.無印良品のラタンでナチュラルな収納
隠し収納もおしゃれに
無印良品で人気の高いカゴ収納「ラタン」。洗面所の隠し収納に最適なんです。置くだけでエキゾチックな雰囲気が増し、まるでホテルのような景観に。大小様々なサイズがラインナップしているので、狭い空間にもフィット。
+IKEAワゴンもおすすめ!
ikeanorge
よく使うアイテムはIKEAの万能ワゴンを活用してみてはいかがでしょうか。美容サロンのような趣あるデザインなので、インテリアの雰囲気を損ねずに収納が可能です。
RÅSKOG ワゴン, ターコイズ
¥ 4,999
頑丈なスチール製ワゴン。可愛い見た目なうえに、キャスター付きで移動も簡単です。コンパクトなので、狭いスペースでも活躍。長さ: 35 cm 幅: 45 cm 高さ: 78 cm
3.容器にこだわる
詰め替えボトルに徹底!
生活感が出やすい要素の一つは“商品パッケージ”でしょう。洗濯洗剤や歯磨き粉カバーなど、パッケージをスタイリッシュなものに変えるだけで、生活感を抑えることができます。