入園&入学シーズンが近づいてきました。
新生活の準備はワクワクしますが、少し面倒なのが持ちものへの記名ですよね。
わが家も今年入園が決まった息子がいるのですが、保育園グッズって布製品が多いので、どうやって記名すればいいのかわからず困ってしまいます。
試しに持ちものに直接油性ペンで記名してみましたが、ちょっと雑で汚い印象…。
やっぱりネームテープを使ったほうが見栄えはいいのですが、うちにはアイロンもミシンもありません。
でも、1つ1つ手縫いするのはできるだけ避けたい。
わがままズボラ母の私がセリアで見つけたのが、こちらの「そのまま貼れるネームテープ」です。

・「そのまま貼れるネームテープ」100円/1個(税抜き)
<サイズ>幅90cm、長さ2m
使い方はとっても簡単♪まずは好みの大きさにカットして、油性ペンで記名をします。
あとは衣類やハンカチなどの布製品にペタッと貼るだけ!
布が濡れていると貼りつきにくいので、必ず乾いた状態の布に使用してください。

書いてみるとわかるのですが、このネームテープは油性ペンがにじみにくい加工をしているので、すごく書きやすいです。

便利なネームテープですが、製品の注意書きには「洗濯機を使用するとはがれやすいので、手洗いを推奨します」との記載が…。
でもできれば洗濯機でジャブジャブ洗いたいですよね。
そこで、少しでもはがれにくくなる簡単な工夫もあわせて紹介しますね!
まず1つ目は、角を丸く切ってあげること。