シュシュっとしてスッキリ除菌!
除菌スプレーにはいろんな種類があります。目的に合った除菌スプレーを使って快適に、安心安全に毎日を過ごしたいですね。今回は目的に合わせて選びたい、除菌スプレーをご紹介します。
手指の消毒なら「アルコール除菌スプレー」
アルコールスプレーは除菌、消臭の効果が期待できて乾くのが早いものです。手はもちろん、テーブルやドアの取ってなど家中のあらゆる場所の除菌に使うことができます。
物によってはアルコールが使えない場合もありますので、使用前にチェックするようにしてくださいね。
おすすめアルコール除菌スプレー
ハンディークリーンスプレー
Healthy Life Aupport
¥ 1,650
コンパクトなサイズで、外出先でささっと除菌できるペンタイプの除菌スプレーです。ウィルスや菌が気になるマスクやハンカチにもスプレー出来ます。
ウイルスを除菌するなら「次亜塩素酸系」
次亜塩素酸系とは、除菌効果が高い「塩素系の漂白剤」のなかに入っている成分。でもそのままだと刺激が強くて、使った後に水拭きが必要でした。

serezniy / Getty Images
現在販売されているのは、次亜塩素酸ナトリウムを電解して作った水溶液を使った除菌スプレー。アルコールの刺激や匂いが苦手な人にも使いやすくおすすめです。
おすすめ次亜塩素酸系除菌スプレー
ナチュラルな香りで癒される「除菌スプレー」
除菌や消臭の働きを持っている「ひば」や「ヒノキ」を使った除菌スプレーは、自然を感じる香りを楽しむことができます。