無料の会員登録をすると
お気に入りができます

習慣にしたい!素の自分に戻る時間「マイタイム」のススメ

ライフスタイル

日々の忙しさの中、仕事もプライベートもリアルな充実を求める現代人。しかし、多くは自分の立場や役割を果たさなければ…と、常にマイペースではいられないもの。自分の時間を持てずにペースを乱され、身体も心もぐったりしていませんか?忙しい人こそ本当は必要な時間「マイタイム」とは?そしてより楽しむためのポイントをご紹介!

マイタイムとは

「マイタイム」は自分のために使う時間=自分時間のこと。社会的な立場、肩書も全く関係ない、素の自分時間です。仕事や家庭から離れ、本来の自分に戻る、より充実した明日に向けてたっぷりエネルギーをチャージする、そんな時間のことです。

マイタイムを楽しむために見直すべきこと

「マイタイムを楽しもう!」そう思ってみたものの、現実的にはいろんな心配事もありますよね。たとえば

●家族と同居で、自分だけの時間も場所もない

●自分だけの時間を楽しむなんてみんなに悪い

●マイタイム?何をしていいかわからない

その壁をちょっとずつ崩しましょう。方法は簡単!マインドを少し変えるだけです。まずは、自分としっかり向き合ってみましょう。

1.視野を広げてみよう!

マイタイムに場所や時間は関係ありません。家族が気になってしまうなら、外へ出ましょう!お気に入りのカフェや、お店、散歩コース、最近よく目にするフリースペースなど、家族の知らない自分だけの場所を探してみませんか?外に出る気分じゃないなら、早起きをして朝の静かな時間を活用するなどの工夫を!いつもは必ず誰かがいるリビングも、自分だけの空間に早変わりです!

2.罪悪感を手放そう!

自分だけの時間を作ることにうしろめたさを感じる人もいるでしょう。「みんな忙しいのに…」「家族がいるのに自分だけ…」そんな罪悪感はありませんか?その罪悪感を手放すには、あともう少しマインドを変える必要があるかもしれませんね。ストレスや疲れが溜まってくると、家族をはじめ、他人や物、自分を取り巻く環境に対し、つい雑になってしまうこともあるでしょう。ゆとりのない時にはなかなか丁寧に向き合えないものです。マイタイムはリセットの時間。心の中にあるネガティブな感情やイライラも手放すための時間です。穏やかな元の自分に戻ることで、優しさや愛情のある笑顔が生まれます。あなたの笑顔が周りにも笑顔をもたらします。多少の割り切りは必要かもしれませんが、周りの人達への感謝の気持ちを忘れずに、余計な罪悪感は手放しましょう!

3.自由になろう!

マイタイムを持ったところで一体何をするのがいいのかわからない…。そんな人もいるかもしれません。マイタイムは、ひとりにこだわる必要はありません。そう!条件は何もありません。やりたいことをしましょう。気の置けない友人と過ごす、メンテナンスのためにヨガやエクササイズに通う、何かを学ぶなど。なんでもいいのです。自分の心に従った自由な行動を!自分が一番ほっとする、リフレッシュできて落ち着く過ごし方をしましょう。

マイタイムを楽しむポイント

1.やりたいことリストを作る

日ごろからやってみたいことを書き出しておきましょう。いつかやりたいと思っていること、できるできないは気にせず、素直な気持ちで!

2.ざっくりとスケジュールを作る

マイタイムを無駄にしないために、ざっくりでいいのでスケジュールを作りましょう。限られた時間を無駄にしないことも大切なポイントです。状況に応じて「○○時~○○時の間に取る」など、自分なりのルールを作ることも必要かもしれません。

3.隙間時間を活用する

短くてもいいので、日常の中にある隙間時間をチェックしておきましょう。隙間時間をうまく活用することで、より効率的に楽しめるはずです。○○しながらでも十分に楽しめます!

4.自分を優先する

マインドにちょっぴり変化を加えたように、気持ちの切り替えも重要なポイントです。家庭や仕事を離れて自分のために時間を使うマイタイムです。離れている間は自分のことを優先して考えて!今考える必要がないこと、余計な心配は、ちょっと遠くに置いておきましょう。周りのみんなを信頼して!

マイタイムを習慣に

自分のための贅沢な時間、「マイタイム」はできることなら習慣にしたいもの。週に1回、月に1回でもいいでしょう。社会の中で、人は必ず何かのコミュニティに属しています。よりよい人間関係や仕事のためには、心も身体もリセットして生まれ変わる、そんな時間も必要です。マイタイムを習慣にすることは自分のためならず。周りのみんなとよいエネルギーを共有する、そんな意味もあるのです。

ライター/須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心に活動中。スタジオだけでなく、オフィス出張、屋外など多くの場でレッスンを実施。リストラティブヨガからパワーヨガまで、静と動のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマの学びを深め、ヨガとアロマのある暮らしを提案する。RYT200取得/フェイシャルヨガTT/骨盤底筋トレーニングヨガTT/リストラティブヨガTT/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト/Instagram:@reiyoga.reikosudo

ホットヨガ
リストラティブヨガ
パワーヨガ
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ