ドライフラワーブーケが流行中♡

ralucahphotography.ro / Getty Images
今、おしゃれに敏感な花嫁の中で話題になっているのが、ドライフラワーブーケです。持つだけで今っぽい雰囲気になる、注目のドライフラワーブーケについて特集します。
縁起が悪いものではない
美しい姿を永く留める

Probuxtor / Getty Images
ドライフラワーは、花盛りなど、その姿が最も美しい時に作られるもの。永くきれいな姿を留めておくことができます。ドライフラワーブーケを式後に見るたびに、結婚式というハレの日の想いを蘇らせてくれるでしょう。
欧米では価値のあるもの

HMCBphotography / Getty Images
ドライフラワーは、アンティークを大切にする文化の欧米では、美しい芸術品。エイジングするごとの表情を変えるドライフラワーにこそ高い価値があるとされています。
どうしても気になるなら香りをプラス

Anastasia Turshina / Getty Images
とはいえ、どうしてもドライフラワーの枯れた印象が気になるなら、少量のアロマオイルを垂らすといいでしょう。いい香りのするものは、どんなものでも縁起がいいと言われています。
ドライフラワーブーケのいいところ
挙式後もとっておける

Alina Demidenko / Getty Images
生花のブーケは放っておくと枯れてしまうので、結婚式で使った後は処分することに。しかし、ドライフラワーブーケは、結婚式の時のきれいな状態のまま、長期間とっておくことができます。
手作りが可能

shironagasukujira / Getty Images
ドライフラワーブーケは、手作りすることができます。自分で作ったり、家族や友人に作ってもらったりなどすれば、特別な思い出になるでしょう。結婚式費用の節約にもなりますね。