今年こそ白肌をキープしたい!
「美白ケア=初夏から始めればOK」というのは、実は大きな勘違いだとみなさん知っていますか?。シミ、くすみ、ニキビ跡など、忍び寄る“黒い影”が気になりはじめるオトナ女子だからこそ、今から紫外線対策をきっちりするべきなんです。

そこで今回は、意外と勘違いしがちな紫外線対策や白肌になるためのスキンケア法、そしておすすめの美白&紫外線対策になるアイテムを紹介します。
紫外線ケアで大切にしたいこと4つ
①ビタミンCを摂取する
「ビタミンCは体に良い」となんとなく知っていても、具体的にどう効果があるのかは知らないという人も多いのではないでしょうか?ビタミンCは、メラニンというシミの原因となる色素の発生を遅らせる作用や、抑制する作用があるんです!そのため、シミを薄くしてくれるなど、美白に効果があります。

できれば夏だけではなく春から秋にかけて、果物、野菜など、食べ物からビタミンCを摂取するという方法がとっても有効なんです。しかし、ビタミンCは体の外へ排出されやすい成分でもあるので、1日3食、しっかりバランス良く摂取すると良いですよ!
②ビタミンC誘導体入りコスメを使ってみる

ビタミンC誘導体が入ったスキンケア製品が最近注目を浴びていますよね!積極的に食べ物から摂取するのも大事ですが、特にシミが気になるところには、ビタミンC誘導体が入っているコスメも使ってみると◎。
③ピーリングで肌の代謝をあげる
肌の代謝が悪いと、当然メラニンが出ていきにくくなるので、シミになりやすくなってしまうんです。そこでオススメなのが、ピーリングで毛穴の古い汚れや角質を拭き取ること。

洗顔や拭き取り化粧水にその効果があるものがあるので、それを選ぶとOKですよ。
④屋外ではUVカット効果のあるサングラスをする

肌からの日焼けを防ごうと日焼け止めだけを塗っても、目から入る紫外線はブロックできないですよね。そこで、外にいる間はできるだけサングラスをつけると◎。可能な限り夏だけでなく、春や秋なども油断せずサングラスをつけることで、よりブロックできますよ!