簡単&おしゃれなセルフネイル
「節約できて時間もかからない。」との理由で人気のセルフネイルですが、やや凝ったデザインのものだとキレイに仕上げるのって難しいですよね。

そこで今回は、簡単でそしておしゃれなセルフネイルデザインとそのやり方をご紹介します。「本当に自分でやったの?」と聞かれること間違いなしです♡
1.定番!シンプルフレンチネイル
定番のフレンチネイルですが、キレイにラインを引くのは結構難しいですよね。パンチラベルを用いた、セルフネイルをご紹介します。

やり方
①ベースコートを塗る。
②フレンチを描く部分に沿って、パンチラベルを貼る。
③白のポリッシュでフレンチを描く。
④乾いたらパンチラベルをはがし、トップコートを塗る。
2.Wフレンチ

Wのラインが個性的なフレンチネイルです。濃紺とシルバーの配色が、冬の夜空を連想させ幻想的な印象ですね。
やり方
①濃紺のポリッシュを塗る。
②乾いたら爪先を少し残しラインテープを貼る。
③ラインテープを貼った位置から少し隙間を空け、フィルムを置く。
④シルバーラメを塗る。
⑤〜⑥ピンテープをはがします。
3. 女っぷりUP♡ボルドーネイル
今年大人気のボルドーカラー。少し手を加えるだけでモードな印象に早変わり!

やり方
①ベースコートを塗る。
②爪の根元にV字状にピンテープを貼る。
③ボルドーのポリッシュを塗る。
④乾いたらテープをはがし完成です。