簡単おつまみレシピが知りたい!
「なんか酒の肴ない?」なんて、おつまみを急に求められると困ってしまうもの。そんな時、さっと出せて保存もきくような一品があると便利ですよね。
漬け置きレシピが最適
そこで今回は、材料を切って漬けておくだけの簡単レシピをご紹介します。まとめて作っておけば、小腹が空いた時や夕飯のおかずを一品増やしたいという時にも大活躍しますよ。
早速レシピを見ていきましょう。
漬け置きで簡単!おつまみレシピ
1.豆腐の味噌漬け
豆腐を水切りし味噌に漬けておくだけで、濃厚クリームチーズにような味わいに。幅広い種類のお酒に合うおつまみになります。
2.大葉のしょうゆ漬け
ピリっと辛い、大葉がお酒にぴったりな一品。そのままではもちろん、生野菜を巻いたり、豆腐にのせたり、白飯に合わせても絶品です!
3.アボカドのにんにく醤油漬け
とろ~り食感のアボカドをちょっぴりパンチのある味に仕上げています。ついついお酒がすすんでしまいそう♡豆腐やパクチーと合わせたり、アレンジもできる優秀レシピです。