おこもり中のランチ偏ってませんか?
外出自粛中のランチ。ついついインスタントラーメンや宅配サービスに頼ってしまって、栄養が偏りがちになっていませんか?
実は、おこもり生活で太ってしまった!なんて人も少なくないようです。そこで今回は、外出自粛中でもヘルシーに楽しめるサラダレシピをご紹介。サラダランチの魅力と簡単レシピをまとめました。
サラダランチはメリットたくさん!
まずはサラダランチのメリットを再確認。いいことづくめなサラダランチの魅力はこちら。
作り置きもOKで簡単に作れる!
1日3食の中でも、手を抜いてしまいがちなお昼ご飯。サラダランチなら野菜をカットしてトッピングするだけでOK。お肉がのったものでも、ソテーするだけなど簡単なものばかりです。
また、夕飯のときにまとめて作っておけば、ご飯作りにかける時間もより短縮できます。写真のようにジャーにいれてストックしておくのもおすすめです。
栄養面◎でダイエットにも!
サラダランチの最大の魅力は、やはり栄養面!不足しがちなビタミンや食物繊維をたっぷりと補給できます。

Karl Tapales / Getty Images
また、ビーンズサラダやお肉サラダならたんぱく質も摂取できるのでおすすめ。ごはんと一緒に食べたいという人は、ランチプレートのようにおしゃれに盛り付けてみるのもいいですね。
洗い物も少なくてストレス軽減にも
リモートワークをしている人の中には、ランチには手間をかけたくない!と感じている人も多いはず。
サラダランチなら、作る工程もシンプルですし、1つのお皿に盛れば洗い物も少なくて済みます。手間はかからず、栄養はしっかり取れてダイエットにも◎。いいとこづくめのメニューなんです。