お家でもカンタン!本格!角ハイボールの作り方 レシピ・作り方 by 丸井もっぷ|楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1490007000/?l-id=recipe_list_detail_recipe
⑤すだち・ジントニック
ジンベースのトニックウォーターに、ライム果汁を絞るジントニックが有名ですが、こちらはライムではなくスダチを絞った少し和風のジントニック。ジンはアルコール度数が高めなので、自分で作る時は20㏄位で作るのがおすすめです。
すだち・ジントニック
by 吉村ルネ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/135746
⑥シャンディガフ
ビールの苦みがちょっと苦手…という方に飲みやすくておすすめのシャンディガフ。ビールとジンジャーエールを1:1で割るだけと簡単なのに、とても飲みやすく◎。お好みで割る割合を変えれば、自分好みのシャンディガフが作れます。
⑦モヒート
暑い日やお風呂上がりの一杯におすすめの、すっきり爽やかなお酒「モヒート」。ミントとライムを先にグラスの中で潰すことで、香りが立ち美味しさも増します。ラム酒やお砂糖を入れるので、甘めのお酒が好きな方におすすめです。
⑧カシスオレンジ
甘酸っぱさが美味しい「カシスオレンジ」好きな女性も多いのでは?家で作るのも簡単なんです。氷を入れたグラスにカシスリキュールを入れて、オレンジジュースを注いだら出来上がり♡甘くて美味しいので、飲みすぎ注意ですよ。
お手軽☆簡単★カシスオレンジ♪ レシピ・作り方 by ちいこ女史|楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1680000826/?l-id=recipe_list_detail_recipe
⑨カンパリソーダ
こちらのカンパリオレンジは、アルコール度数低めに作れるので、お酒が苦手という方にも飲みやすくておすすめです。オレンジスライスとクラッシュアイスを使うと見た目もおしゃれに仕上がります。