③日枝神社
東京・赤坂の日枝神社(ひえじんじゃ)は、縁結びや商売繁盛の神様が祀られています。ころんとしたまんまるシェイプに癒やされる「まさる守」は、猿(えん)を結ぶ・何事にも勝る・魔が去るとオールマイティです。
縁結びに特化した御守りも、もちろんカワイイんですよ。おみくじを結んだような形に、お決まりのモンキーくんがちょこん。紺と赤の二色で用意があります。
④恋木神社
福岡県筑後市にある恋木神社(こいのき神社)は、恋愛成就の神様だけあって、たくさんの種類の縁結びの御守りがあります。ハート型の陶板のものは郵送不可の貴重なお守りのようです。
⑤台北霞海城隍廟

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ところ変わってこちらは台湾の台北霞海城隍廟。アジア一の恋愛のパワースポットとも言われています。お参りセットを購入すると、御守りがもらえるそう。肌身離さず持ち歩きましょうね。
⑥野宮神社
源氏物語にゆかりのある京都・嵐山の野宮神社。縁結びお守りには、平安時代のかわいらしいカップル(?)が刺繍されています。見つめ合う二人の姿にキュンとしますね♡
かわいい縁結びお守りでテンアゲ♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。