「どすっぴん」は回避したい!
大好きな彼とのはじめてのお泊りデート!楽しみだけれど、付き合って間もないと「すっぴんを見せる勇気がない」という方は多いはず。

そこで、自然なすっぴん風メイクを叶えるポイントと、寝化粧に使えるおすすめコスメをまとめてご紹介致します。
スキンケア効果のあるベースメイク
すっぴんになると一番気になるのはやっぱり肌悩み。素肌に自信がないという女性は多いと思いますが、お肌の負担を考えるとファンデーションを塗ったまま寝るのはNGです。
寝化粧にはスキンケアにも使えるフェイスパウダーをベースメイクに使いましょう。保湿した後の顔のベタつきをおさえて、サラサラのお肌に仕上げてくれます。
<DHC>ポアナトリプルケアパウダー
¥ 2,366
毛穴のひらきや黒ずみ、肌のベタつきのために開発された、スキンケア発想の美容パウダーです。朝晩を問わず、24時間、気になったときにいつでもどこでもサッと肌へオンするだけで毛穴をケアし、使うたびになめらかでさらさらな肌へ導きます。
<SHISEIDO>ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N
¥ 5,184
美白有効成分m-トラネキサム酸を配合した、数量限定の薬用美白美容パウダーです。なめらかでさらさらな至福の使い心地と、気持ちが明るくなるような香りで、美透白肌へと導きます。
マキアージュの薬用美白フェイスパウダー
寝化粧コスメとして、マキアージュの薬用美白フェイスパウダー「スノービューティー」が人気です。
昼はおしろい、夜はスキンケアに使える優れもの。年に一度の限定発売で、保湿した後に付けるとサラサラの付け心地で気持ちいいです。
アイメイクは透明マスカラのみ
アイメイクは朝起きた時のことを考えると、黒いアイライナーやマスカラは使わないほうが良いでしょう。
パンダ目防止のため色付きコスメは避け、自まつ毛をビューラーで上げて透明マスカラでカールキープするくらいが失敗がありません。お泊りデートまで日にちがあるなら、まつエクもおすすめです!
<セザンヌ>クリア マスカラ R
¥ 432
トリートメント効果でつややかな仕上がりの透明マスカラ。まつ毛にハリやツヤを与えて毛流れを自然に整えてくれます。まつ毛だけでなく、眉毛にも使えます。