マスクをしてても楽しめるアイメイク
マスクが毎日手放せない日々が続いている中、マスクをつけると目元しか見えないので、メイクもどこか手抜きになりがちですよね。
しかしそんな今こそ、アイメイクで気分をUPするのがおすすめ。普段とは違ったアイメイクに挑戦したり、新しいカラーに挑戦したりと、色々なアイメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
優秀メイクパレットでつくるアイメイク
アイシャドウはもちろん、チークやシェーディングにも使えるメイクパレット。お気に入りのカラーパレットを常備しておくと、メイクのバリエーションも広がりますよね。
①パレットでつくるナチュラルアイメイク
定番のブラウン系カラーもいいけれど、今シーズンはピンク系カラーがトレンド入り。ナチュラルなアイメイクも、ほんのりとしたピンクをベースカラーに選んでみましょう。
ナチュラルなアイシャドウは全体にベースカラーをのせたら、立体感が出るように少しずつ濃い色を重ねていくのが上手に仕上げるポイント。パレットなら、毎日違った色を組み合わせて楽しむことができます。
②ジェンダーレス、切れ長なハンサムアイ
たまにはクールな目元を印象付けてみるのもおすすめ。目尻に向かって、切れ長な印象を持たせるようにアイシャドウを入れ、目尻に向かって真っすぐアイラインを引けば男性的な印象になります。
まつ毛の生え際にはしっかりペンシルライナーでインラインを入れることで、目力がさらにアップ。マスカラは軽めに、ナチュラルに仕上げれば、ハンサムな目元を演出することができます。
デパコスでつくるトレンドアイ
③透明感たっぷり、ほんのり桜が色付くナチュラルアイ
DIORのアイシャドウ「サンク クルール」は、上品で女性らしい目元を作ることができます。