短時間で複数のおかずを作るには?
朝のお弁当作りを賢く時短するには、レンジやフライパンを効率よく使うこと、“のせるだけでOK”のレシピを活用するなど、知識とテクニックが必要。多忙な朝に役立つ時短テクを解説します!
時短テク1:電子レンジで同時加熱
異なるおかずをいっぺんにレンジ調理
電子レンジ調理なら、違うおかずの加熱を同時に行うことで時短ができます。賢いレンジ活用テクは、レシピブログが人気で朝ラク弁当に関する著書も好評の“たっきーママ”こと奥田和美さんのレシピがとても参考になります。
豚肉の塩ダレ弁当
<この3品が同時にできる!>
1.豚肉の塩ダレ
2.アスパラのバター蒸し
3.しめじ塩昆布
前日に下準備をしておけば、朝の時間をさらに短縮できます。レンジにかけるだけで同時に3品も作れるのは楽チンですよね。ちょっとした下ごしらえをしておくだけでOKなんです。
簡単下ごしらえでさらに朝時短!
材料を切っておかずごとにラップで小分け。レンジでチンするだけの状態にしておくことで、簡単に同時調理が可能になります。