今キテる、“セミウェットヘア”ってどんなスタイル?
やりすぎないウェット感がキーポイント

水に濡れたようなウェットヘアは、おしゃれっ子がこぞってとり入れているスタイリングテク。でも今年は適度にツヤ感と束感のある質感がトレンドなんです。
オイルやバームでは濡れすぎる…!?

巻き髪やストレートヘアなどヘアスタイルは問わず、髪につけるだけでキマるオイルやバーム。でもこの2アイテムはこちらのスタイルのような、ちょうどいいあんばいのウェット感は出しづらいんです…。
“セミウェット”をつくるには“クリーム”が最適!
THREE ヘアケア&スタイリング クリーム

ワックスのようなホールド力で、髪のニュアンスを自在に操るクリームタイプのスタイリング剤。伸びがよく、べたつかず、重くならないテクスチャーです。
hoyu(ホーユー) NiNE(ナイン) デザインセラム 80g ヘアワックス

こなれたセミウエットな質感と、ナチュラルなスタイリングを1本で表現できるクリーム。ふんわりツヤ感を与えつつ、エアリーなデザインを叶えてくれます。
Olaplex No.6 Bond Smoother オラプレックス ボンドスムーサー -100ml

アメリカ発のブランド「OLAPLEX」。No.6は洗い流さないトリートメントですが、軽いのでスタイリング剤と使用するのも◎。 髪をいたわりながらセミウェット質感にすることができます。
“セミウェットヘア”のつくり方とは?
表面と毛先に“少量”でうまくいく!
