股関節、硬くなってない?
股関節の硬さは不調を引き起こしているかも…
最近下半身の冷えむくみがなかなか取れない…と感じることがありませんか?

yodiyim / GettyImages
もしかするとその原因は、歪んだ骨盤や股関節の硬さにあるのかもしれません。
股関節ストレッチで、下半身を細く♡
だからこそ今始めたいのが、毎日短時間で体を正しい状態に戻す「股関節ストレッチ」です。股関節に柔軟性が生まれれば、血流が改善し冷えやむくみがスッキリ解消するのはもちろん、下半身ダイエットにも効果的です。

MangoStar_Studio / GettyImages
今回はそれぞれ1分間という短時間で行う5つの股関節ストレッチのメソッドをまとめてご紹介いたします。ぜひチェックしてみてくださいね。
股関節ストレッチ①
ハーフスプリットでしっかり縦に動かして
「ハーフスプリット」と呼ばれる足を伸ばさない股割りは体が硬い人でも始めやすいエクササイズの一つ。
写真のように体をひねりながらゆっくり呼吸を整えて腰を深く落とすことを意識してみましょう。左右の足の位置を替えて30秒ずつ実践してみてくださいね。
股関節ストレッチ②
カエルストレッチでじわじわ効果を感じて
縦に柔軟性を高めるストレッチの後は横をしっかり刺激してみましょう!そこで役に立つのが「カエルストレッチ」です。

sportpoint / GettyImages
カエルの足のように膝を曲げて大きく股を開いたら、ゆっくりと深呼吸しながら地面に体重をかけていきます。この時ひざ下が浮かないように注意するのが大切なポイント。体を大きく使って1分間ストレッチしてみましょう。