メガネが似合わないと考えている人へ
オシャレな人がサラリと身につけているメガネやサングラスに憧れるけど、「私には似合わない」と決めつけて買うのを躊躇している人はいませんか?
lavid_eyewear
はたまた、「コレが一番!」と決めつけて、メガネを何年も買い替えていない人はいませんか?今回はメガネの買い替えポイントや、メガネの種類別にベストバランスな着こなしをご紹介いたします。
今かも?2つの買い替えターニングポイント
季節ごとにトレンドカラーが変わるメイク。眉毛の形も数年前とは違う人が多いのではないでしょうか?それなのに、メガネはずいぶん前に買ったまま、なんてことはありませんか?

印象を大きく変える顔周りのアイテムは、常に旬のものを選びましょう。今まで似合わないと思い込んでいた人も、諦めないで!メイクや眉の形、前髪を変えたらしっくりくるメガネに出会うことが出来るかも?!

育児中にコンタクトをやめてラクちんなメガネをデイリー使いする人も多数。また、転職などをきっかけに、メガネ女子に転換するのも気分がピリリと引き締まるはずです。
メガネに合わせた5つの着こなし実例
では、どんなメガネがいいのか?イメージ別にベストなメガネをご紹介いたします。
①べっ甲フレーム×白シャツでアクセント
メガネを品良く着こなしたいなら、まずはアクセサリー感覚で白シャツのネックラインに引っ掛けるのもアリ!
透明感のあるべっ甲フレームがシンプルな白シャツのアクセントに。顔なじみのいいブラウンのべっ甲なら苦手意識のある人でも挑戦しやすく◎。
②金フレーム×お仕事服でモードに
お仕事メガネを新調したいと考えているなら、サイドが金フレームのものを。着こなしのポイントにもなり横顔が綺麗に見えます。
トレンチコートやスーツなどとの相性もよく、顔周りにゴールドを入れることで知的な印象を高めてくれます。職場で“きれいなお姉さん”を目指したいなら男性ウケもいいこのタイプがおすすめです!