バージョンアップを重ねる100均グッズ
セリアやダイソー、キャンドゥ、ワッツなど。100均ショップのアイテムは日に日にバージョンアップしています。そのハイクオリティーさに、驚かれる人も多いのではないでしょうか。
みんなの#100均DIYも進化!

Jorg Greuel / GettyImages
それに比例するかのように、皆さんの#100均DIYもどんどん進化を遂げていっています。お部屋の雰囲気を底上げしてくれる、素敵なDIY実例をみていきましょう。
ナチュラルテイスト
①カフェみたいなウェルカムボード
izum1225
@izum1225さんは、ホームセンターで購入した木材にキャンドゥのフェイクグリーンをくっつけて素敵なウェルカムボードにアレンジ!フェイクグリーンはグルーガンでつけると、接着が早く時短になります。
②技ありな腕時計収納
@pipipipi718さんは腕時計収納を木材でdiy!内側に取り付けたフックが、腕時計のベルト幅にピッタリ。まるでお店のようなディスプレイに、腕時計を選ぶのが楽しくなりそうですね。
③タイルトレイ

photo by kansugi
セリアの木製トレイに、ホームセンターで買えるタイルを埋め込めば北欧テイストなタイルトレイが完成。アクセサリーや時計の平置きにオススメですよ。
④メッシュフレーム扉
既製品のカラーボックスや木製棚にお洒落な扉をつけてみませんか?フォトフレームや木材をアレンジすれば簡単に作ることができます。食器の見せる収納、観葉植物置き場としてもGOOD。