ネイルもコスパ重視。どこのどれ買うべき?
プチプラでファッションが楽しめるように、ネイルポリッシュも毎年進化していて、コスパ良くキレイに仕上がるものが増えてきたように思います。
しばらくネイルサロンに通っていたけれど、このコロナ自粛期間中にセルフネイルを再開したという方も多いのではないでしょうか?どこのどれがおすすめ?新作からハズさない人気ポリッシュまで、各ネイルブランドからおすすめのアイテムを厳選いたしました。
最近更新できてない?新色からチェック!
①Genish Manicure「No.62 カメオ」
最近、ネイルはご無沙汰…久しぶりにネイルポリッシュを塗ろうとしたら固まっていた!ならば、まずはトレンドや流行カラーが網羅されているブランドの新色をチェックしてみましょう。
ジーニッシュのマニキュアは、なんと速乾60秒!独自配合したジェルネイル成分が日常生活の光に反応し、ジワジワと硬化する仕上がりがジェルのよう。No.62 カメオはこの春発売されたばかり。血色感のあるベージュで大人っぽい。
②ParaDo「BR04 イブニングラグーン」
セブンイレブンオリジナルのParaDoから、4月22日に新色6カラーが発売されました。オーロラマーメイドをテーマに掲げていてキラキラ!中でも、「BR04 イブニングラグーン(ブラウン系)」は、恋を美しく染め上げる、ラグーンを照らす夕陽色。
ピンクブラウンの中に多色ラメを使い、ベーシックなだけではないおしゃれカラーが目を引きます。オフィスネイルにも◎。全国のセブンイレブンにて300円で発売中!
③ちふれ 「ネイルエナメル 444」
一足早く、夏を感じたい人には、ちふれの新色をチェック!太陽が煌めく地中海へのバケーションをイメージさせる心弾むカラーラインナップです。
ネイルがご無沙汰の人でも身に着けやすいのがオレンジレッドの444番。心の底まで元気をチャージしてくれる明るいカラーが新鮮です。