出産祝いを選ぶのって楽しい♡
赤ちゃんを見るとあまりの可愛さについつい顔がほころんでしまいます。友達やきょうだいの赤ちゃんとなればますます思い入れも深まり、子どもの未来を想像して笑顔もこぼれてしまうのではないでしょうか?
出産祝いは贈るほうもワクワクするものですが、喜ばれるものは?そんなことを考えるとちょっと難しかったりします。そんなときはコレ♡贈って喜ばれる定番ベビーアイテムや今時のトレンドベビーアイテムをご紹介します。
①メモリアルなファーストシューズ
赤ちゃんが初めて履く靴、ファーストシューズ。歩き始める1歳前後に贈る場合はサイズや履きやすさを重視すべきですが、出産祝いとして誕生後すぐに贈る場合は履くことよりメモリアル重視でブランドにこだわるのもアリ♡

実は赤ちゃんは足の成長も早く、靴を贈ってもすぐに履けなくるので出産祝いには不向きと考えられがちですが、赤ちゃんが大きくなった時に「あなたのファーストシューズよ」と渡せたら、ママからの素敵なプレゼントになるでしょう?

そんな赤ちゃんとママのために、グッチ、ディオール、シャネル、アルマーニなどベビーブランドのファーストシューズが“出産”のアニバーサリーを祝う品として、とってもキュートでメモリアルなんです♡
②大定番はベビー服
ベビー服は出産祝いの大定番ではありますが、サイズ選びが悩みどころです。新生児~3歳まではとくに成長が早い時期なので、サイズ選びには配慮が必要です。また赤ちゃんの肌は敏感なので、素材にもこだわりたいですね。
サイズは80以上のものを

新生児期の服はすぐに着られなくなってしまうので、生後6ヶ月~1歳頃(ハイハイ期)に着るサイズ80以上を選ぶのがベター♡迷ったら少し大きめを選ぶのが無難。着る季節は誕生日から計算してお間違えなく。
長く着られる1歳以降の服(サイズ90~)も狙い目

思い切って、サイズが安定する1歳以降のベビー服を贈るのもアリですね。お祝いで同じサイズばかり集中するのはママにとっては困りもの。サイズ90からはTシャツやパンツなど種類も豊富で選ぶのもワクワク♡