ツヤ肌のためには保湿が必須!

大前提として、ツヤ肌に仕上げるためには保湿がしっかりできていないといけません。疲れている日などは手をぬきがちですが、スキンケアが楽しくような工夫をしてみてもよいかもしれません。
保湿ができているとツヤ肌はこんなに栄える!

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
どんなに良いコスメを使っても、スキンケアができていないと化粧のりが悪くなりツヤ感が出ません。疲れきった朝や忙しい朝などはフェイスパックとクリームだけでも良いので、毎日ケアするよう心掛けましょう。
1. 保湿力の高い化粧下地でベース作り
乾燥肌の方でもツヤ感が出せる化粧下地があったら素敵ですよね。肌が乾燥していると化粧崩れもしやすいので、ベースメイクからの見直しが改善への糸口でしょう。
M•A•Cのストロボクリームがおすすめ!
「ツヤ感」と言われて想像するのは、光が当たったときにツヤっと光るようなイメージではないでしょうか。M•A•Cのストロボクリームは、まさにそんな肌を作り上げてくれるコスメです。
カラー展開は4色あるので、肌色や好みに合わせてチョイスしてみてくださいね。肌色や肌質に合う色がわからないときは店頭でスタッフとカウンセリングができるので試してみましょう。
2. コンシーラーでカバーする
どんなにしっかりスキンケアをしていても、隠したいところってありますよね。ツヤ肌をより美しく見せるためには、隠したいところをしっかり隠せてパサパサしないコンシーラー選びが大切です。
中でも透明感を演出できるコンシーラーが特におすすめです。こってりしすぎるコンシーラーはツヤ感を損なうので避けましょう。
おすすめはNARSのコンシーラー
ナチュラルでいて、クマやニキビ跡などの隠したい部分をきっちり隠してくれるNARSのラディアントクリーミーコンシーラーはツヤ肌メイクだけでなく、どんなシーンにも活躍してくれます。
鼻筋やおでこに入れてハイライト効果を出すこともできるので、写真を多くとる予定のある日や、結婚式などの気合を入れたいときなどには是非試してみてくださいね。