難しいデザインはムリ!そんな人には便利なシールがオススメです。幾何学模様のシールを左右アシンメトリーに貼り付けるだけ。ネイル自体は単色塗りでも、とてもデザイン性のあるネイルに仕上がります。
複数のカラーを組み合わせて
ブルー系の異なるカラーを、指ごとに塗り分けるのも素敵です。同系色で統一感があるので、ラメ入りマニキュアでも派手すぎる印象はありません。さりげなく、親指だけにシールをオンしても良いですね。
エメラルドグリーンでワンランクアップ
「エメラルドグリーン」も、夏から秋に向けてオススメしたいカラーです。マリン系のシールで飾れば、一気に夏向けネイルになりますよ。ブルーネイルが多い中、少し色味を変えることでオシャレ度もぐんとアップします。
シールで季節感をプラス
ヤシの木デザインのシールを重ねて南国風に仕上げてもステキです。ネイルカラーにパープルをプラスして、涼やかな「夜」をイメージさせても◎。この場合は、ヤシの木をシルエット風に見せるため、黒いシールがオススメです。
親指のデザインで魅せる♡
ギンガムチェック柄

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
モノトーンのギンガムチェックはファッションのジャンルを問わず似合います。ネイルチェンジの頻度が少ないペディキュアの場合、濃いカラーは色素沈着が心配。そんなときはネイルシールを活用しましょう。まっすぐラインで仕上がりもきれいです。
ボーダー柄
白地に青のボーダー柄を親指に、他の指は赤で仕上げた、マリンテイストたっぷりのデザインです。まっすぐのボーダーを描くのが難しい場合は、テープやシールを活用しましょう。手軽できれいに仕上がります。
カラフルストーン風
ジェルネイルのデザイン「ストーンの埋め込み」をマニキュアで再現しました。ストーンに見えますが、実はシールなんです。上からトップコートを重ねるだけで上級者ネイルに。他の指は、目立つカラーを合わせると◎。