トイレは「お部屋」のひとつ!?
女性にとってトイレは用を足す場所に留まらず、「お部屋」のひとつとして捉えている人も多いのではないでしょうか。

それは癒しの空間であり、特別な場所としての意識が強いからなんです。時にはひとりになってリセットできるのも実はトイレだったりしますよね。
自分好みの空間にアレンジ
トイレは掃除が行き届いていて、気持ち良く使うことができれば100点満点ですが、プラスデザイン性やオリジナリティーを求めたいのが欲張りな大人女子。

まずはお手本となる実例からヒントを探ってみましょう。
カスタマイズの第一歩
ポイントは“広い面積”から

「自分好みのテイストを取り入れたいけれど、具体的にどこから取り掛かれば良いんだろう・・・」トイレの壁や床など広い面積を確立してしまえば、がらっと変わります!まずは縦のラインを強調したアイディアから。
①白い壁×レトロモダン

トイレの多くは「白い壁」に白系の「便器」で構成されていますが、アクセントとなる壁紙を貼ればレトロモダンな印象を際立たせてくれます。
②白い壁×クラシックテイスト

おしゃれなアクセントクロスと思いきや、実は柄の一つ一つはペイントされたものなんです!時間をかけて作り込みたいDIY好きさんにピッタリですね。
③白い壁×スタイリッシュ
