春の注目カラーはミントorラベンダー
おすすめ春色を徹底比較♡
この春に注目してほしいカラーが「ミント」と「ラベンダー」。どちらも淡くて爽やかな色合いで、着るだけでトレンド感のある春コーデになります。
そこで、2つのカラーについて徹底比較。どんな人に似合うのか、どんな着こなしが合うのか、おすすめのアイテムなどを詳しくご紹介します。
どんな顔立ちに似合う?
ミントカラーで癒やし系フェイスに
ミントは疲れを取ってくれるカラーと言われています。見るだけで安心できる色なので、優しげで癒やし系な顔立ちの人に似合います。まさにモテ色。
女性らしいアイテムと組み合わせれば、男性からの好感度もUPしそうです。
ラベンダーでエレガントな女性に
ラベンダーの薄い紫色は、昔から高貴な色とされています。そのイメージからエレガントな雰囲気になれるようです。大人っぽい女性に似合いますし、幼い顔立ちの人も上品に見せてくれます。
エレガントなアイテムとしては、フレアに美しく広がるスカートはいかが?
どんな肌色に似合う?
ブルーベースさんはミントが似合う
肌は黄色みがかったイエローベースと、青白めなブルーベースに分かれます。なかでもミントはブルーベースの肌に似合うようです。ミントの青みで肌を美しく見せ、黄色みでぱっと肌を明るく見せてくれます。
肌を美しく見せてくれるアイテムとしてミントカラーを活用しましょう。
色白に見せたいならラベンダー
紫は肌を色白に見せてくれる色なのだそうです。そこで、美しい肌に見せたい人はラベンダーカラーのアイテムがマスト。特に顔周りは美肌に見せたい人も多いので、トップスをラベンダーにするのがGOODです。
どんなシーンに合う?
穏やかに過ごしたいときにミント
ミントは見ていると安心して落ち着ける色。なので、穏やかに過ごしたいときにぴったりです。
たとえばオフィスシーンなら、ミントニット×黒スカートの大人コーデに。会議がある日にも、ヒートアップせずに落ち着いて議論ができそうです。
彼氏とケンカして仲直りしたいときのデートコーデなら、黒のセットアップのおしゃれコーデに、ミントのロングカーデを合わせてスタイリッシュに。黒をプラスすると大人っぽさも感じるコーデになります。
合コンやデートでモテラベンダー
ラベンダーというのはピンクのようなかわいらしさもあり、青みがかって大人っぽくも見える色。そのため女性を魅力的に見せてくれる色なのだとか。そこで合コンやデートなどのモテコーデで活用しましょう。
ラベンダーニット×グレーチュールスカートのコーデは、足元もパンプスときれいめにまとめて。シンプルな組み合わせでも、ハイセンスで上品なコーデに仕上がります。
白T×デニムジャケットのカジュアルコーデにも、ラベンダーのプリーツスカートを合わせるだけで、ぐっと大人感が高まります。きれいめもカジュアルも、ラベンダーでモテGETです。
あなたはどっちにする?
「ミント」と「ラベンダー」というステキ春カラーを2つご紹介しました。あなたはどっちが似合うでしょうか?自分に似合う春色を見つけて、新しい季節もおしゃれに過ごしましょう。