基本を押さえて垢抜けりんぱ♡
オフィスにもデートにもぴったりな「くるりんぱハーフアップ」。 ちゃちゃっとキレイにできれば重宝しますが、実際作ってみると意外とうまくいかない場合も・・・。
そこで初心者さんや、もっと上達したいと思っている方にも役立つ、基本のくるりんぱハーフアップの作り方を徹底解説します!
くるりんぱハーフアップ解説!
STEP 0 下準備
まず最初は下準備から。髪を波ウェーブにして軽くワックスを付けておくと、髪のボサボサやくるりんぱが戻ってしまう事態を防げます。
STEP 1 ハーフアップを作る
髪のトップを取りハーフアップを作ります。あまり浮きすぎると中央が割れやすくなるので注意しましょう。
STEP 2 くるりんぱする
いよいよくるりんぱです。ゴムを下に少しずらして緩めてから、ハーフアップ部分の髪を半分に割り穴を開け、毛先をくるんと入れ込みます。
STEP 3 締める
毛先を割って左右にひっぱり締めます。しっかり締めたい場合は左右→上下→左右と3回引っ張ります。
STEP 4 ほぐす

PINOKO
ゴム下を押さえ左右のねじりから3か所程度つまみます(①~⑥)。次に中央の割れている部分を隠すように中に寄せてほぐします(⑦)。表面の髪を等間隔に少量引き出し(⑧~⑩)、最後に締めて完成!