手帳をおしゃれに使いたい
インスタの「#手帳の中身」が参考になる
新生活ということで新しく手帳を買った方も多いのでは?機能的に使いたいのはもちろんですが、見た目にもおしゃれな手帳だと、見ていて気分も上がって、書くのが楽しくなりますよね。
shimadiary
インスタグラムの「#手帳の中身」を見てみると、おしゃれな手帳アイディアがたくさんあるんです。そこで、機能的且つおしゃれな「#手帳の中身」を学びましょう。
いろんなことを記録しましょう
日記は記憶に残るものと一緒に
手帳はあとで見返したときにも「こんなことがあったな~」と懐かしんだり、「このときはこうだったのか」と参考にしたりできます。そのためにいろんなことを記録しましょう。よくあるのが日記ですね。
tmm.nt
その日あったことを書いたり思いを綴ったりするのはもちろん、やったことの記録となるものを一緒に貼るとよりわかりやすくなります。買った物のレシートや、ゲームの記録など、いろんなものをぺたっと貼りましょう。
同じ項目は並べて書くとスマート
同じ項目を同じ場所に書くことで、見やすくわかりやすい手帳になります。こちらは縦並びの1週間カレンダー。
1000_lb
睡眠時間や仕事、食事、プライベートなど項目を並べてあるのでわかりやすいですよね。
家計簿はまとめて書くとわかりやすい
nyan4_mama
家計簿は1冊のノートにまとめるのもありですが、手帳に記しておくことでも記録になります。支出や収入などはまとめて書いておくと、あとで見返しもわかりやすいですね。
細かい食事の記録
armt_mama
ダイエットや体調管理のために食事を記録するのもGOOD。こちらはノートに線を引いて、オリジナルの食事記録手帳を作っている方。朝・昼・晩で分けているのでとっても見やすいですね。