ショートでもアレンジは楽しめる♡
ショートヘアだとアレンジがワンパターンになる…なんてお悩みの方も多いはず。けれど短いからこそ、少しのニュアンスでガラッと雰囲気が変わるし、実はアレンジもしやすいんです。
そこで今回は、美容師さんの動画で学ぶ「ショートアレンジ術」をご紹介します。キレイめ系からカジュアル系まで、幅広いアレンジをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
プロ直伝!「ショートアレンジ」8選
1.ドライヤーとワックスでニュアンスチェンジ
必要なのはドライヤーとワックスだけ!手軽にニュアンスチェンジが叶うアレンジテクニックです。ショートヘアは、コテで巻かなくても、簡単なスタイリングで印象を変えられるのが強みです。
①ドライヤーを根元に当て、しっかり立ち上げる。
②ツヤ感の出るワックスを全体に馴染ませる。
③分け目をジグザグにする。
④バランスを整えたら完成です。
2.波ウェーブとツヤでエレガントに
ニュアンスのあるウェーブと、濡れたような質感がエレガントなアレンジです。スタイリング剤は「グリース」を使うのがポイント。ちょっとしたお呼ばれの席にもおすすめなアレンジテクニックです。
①ストレートアイロンを使い、根元から挟んで波ウェーブにする。
②細かく毛束を取りながら①の手順を繰り返す。
③グリースを馴染ませて、毛流れを整えたら完成です。
3.シャレ見え無造作外ハネスタイル
さりげないのにシャレて見える、無造作な外ハネスタイルです。全体を外ハネに巻いた後、ランダムに毛束を取り、内巻きをMIXするのがポイント。こうすることでラフな質感が生まれます。
①毛束を少量ずつ取り、コテを使って外ハネに巻いていく。
②表面の髪をランダムに細く取り、内巻きにする。
③ワックスを馴染ませてバランスを整えたら完成です。