「なりたい自分」になりたい
目標やイメージは掴めているのに、到達するまでに何をやればいいのか分からず、モチベーションも続かないとお悩みではありませんか?それなら、「なりたい自分」になるための10の法則にチャレンジしてみましょう!
1 思考を常にポジティブなもので満たす
人間の思考は驚くべきパワーを持っています。その思考をいつもポジティブなもので満たすことが出来れば、人生は少しずつ変わり始めます。常にポジティブ思考を心掛ける習慣をつけましょう。
2 成功への道は「習慣化」が鍵
「あれをやりたい」とモチベーションを持つことは、物事を始めるきっかけでしかありません。ゴールに到達するためには、一日5分でも10分でも良いので、習慣化することが大切です。
3 まずは目の前にあることから
「未来とは、今である」アメリカ生まれの文化人類学者マーガレット・ミードの名言です。「やりたいことが見つからない」と悩んでいるなら、まずは今目の前にあることに全力を尽くしてみましょう。
4 もう遅いんじゃない?は考えない
ヴィクトリア時代を代表する作家ジョージ・エリオットは、こんな言葉を残しています。「なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない」
先の見えない「未来」ばかりを想像せずに、今できることに集中しましょう。
5 今やっていることの意味を考える
「今やっていることは、全て自分の未来に繋がっている」ことを常に意識しましょう。モチベーションが続かなくなったら、成功のイメージをもう一度思い浮かべてみてください。
6 人生最大の失敗は、やってみないこと
やっぱり自分には無理かな?などと考えている時間があるなら、まず始めてみましょう!何でもまずはやってみなければ、できるかできないかすらも分からないのです。