あなたの「品格」大丈夫ですか?
年齢だけは大人になったけれども、昔と何も変わらないと感じている方は多いのではないでしょうか。そんなあなたは、大人の女性としての品格が欠けているかもしれません。

ここでは、誰もがやってしまいがちなNG行動をご紹介していきます。自分自身の行動に当てはめてみて。意識して見直せば、大人の女性としての輝きがアップしますよ。
1、自分から挨拶をしない
恥ずかしいから、面倒だからと挨拶をおろそかにしていませんか?挨拶をしないことで、愛想が悪い、礼儀のない人だと思われて損をしているかもしれません。口角が下がり、暗い表情になっているケースも多数。

相手の行動を待つのではなく、自分から誰にでも挨拶をしてみましょう!いつでも明るく挨拶をしてくれる女性は、それだけで好印象です。育ちが良さそうな様子は、男性からも好感を持たれます。
2、意見を押し付ける
自分が正しいと思ったことでも、人に押し付けるのは辞めましょう。「私は〇〇だから」「あなたはこうするべき」などと固定概念に縛られた発言には注意して。気付かないうちに誰かを不快にしているかもしれません。

品格のある女性は、自分の意見を持ちながらも相手の意見を尊重しています。人の話を最後まで聞き、違う意見であってもそういう考えもあるのだなと受け入れる姿勢を持ちましょう。
3、悪口・愚痴を言う
人の悪口で盛り上がっている女性たちは、品があるとは言えないですよね。誰かをけなすのは、自分に自信がないからでは?品格のある女性は話題が豊富なので、人の悪口で会話を続けることはありません。

愚痴を言うのもほどほどにしましょう。周囲の気持ちまで暗くしてしまっているかも。前向きな発言をすることで、あなたの魅力もアップしますよ。良い運だって引き寄せられるはず。
4、濃いメイクで素顔が分からない
女性にとって外見は確かに大切です。ですが、素顔が分からないような濃いメイクは逆効果!ケバくて品のない印象になってしまいます。
メイクは顔を変えるためのものではなく、あなたの個性を引き立たせるためのものです。ナチュラルメイクを心がけ、代わりに肌や髪のお手入れに力を注ぐようにしましょう。素顔が綺麗な女性こそ本物です。