無料の会員登録をすると
お気に入りができます

梅雨の季節は靴箱も注意!玄関のニオイ・カビを防ぐ湿気対策・収納術

インテリア

整理収納アドバイザーのkazukoです。ジメジメとした梅雨は、ニオイやカビが気になりますよね。特に玄関の靴箱は心配な場所。ニオイやカビが発生しない工夫が必要になってきます。そこで今回は我が家で実践している、靴箱の湿気対策と収納術をご紹介します。

まずは靴を整理しよう!サイズアウトした靴や1年以上履いていない靴ありませんか?

picture

まずは靴を整理することからはじめましょう。靴箱の中がギュウギュウだと湿気もこもりやすくなってニオイやカビの原因に。お子さんのサイズアウトした靴や、1年以上履いていない靴はありませんか?晴れた日に靴棚の掃除がてら、全部出しするのもおススメです。収納スペースが足りない!と悩む前に、必要な靴の適正量を導き出すことが大切です。

靴棚は消臭効果のある重曹で拭き掃除!

picture

全部出ししたら、重曹スプレーで靴棚を拭き掃除します。
重曹には吸湿効果、消臭効果があるので、小さな瓶に重曹を入れて、靴棚の隅に置いています。水分を吸うと重曹が硬くなるので取り換えのサイン。交換した重曹は掃除に再利用できるので、無駄になりません。

収納スペースアップに100円SHOPのアイテムを活用!

picture
picture
picture

各家庭によって、靴箱の収納スペースも様々。我が家の靴箱はスペースが広くないので、100円SHOPの収納アイテムを活用して収納スペースをアップしています。使用する機会が少なめの靴は、片足分の幅で1足分の収納ができる省スペース靴収納を活用しています。
また、靴箱に収納スペースがない場合、シューズケースを活用して別の場所に収納するのも1つの方法です。透明のケースで中身が見え、重ねて収納することもできるので便利です。
また、突っ張り棒を使って、手軽に収納力を増やすこともできます。
収納スペースが少なくても、アイテムの活用で収納力をアップすることができます。

靴箱下のデッドスペースも有効活用!

picture

園芸用キャスターを結束バンドで繋げたモノにボックスを置いて取り出しやすくしまいやすい

picture

引出し収納は取り出しやすくしまいやすい

picture

靴のお手入れグッズはひとつにまとめてグルーピング収納

靴箱下のデッドスペースは、靴のお手入れアイテムや、ウエスなどの定位置にしています。引き出しや、キャスターを活用して、取り出しやすく。

シューズBOXシートでニオイ・カビ・雑菌を防ぐ!

picture
picture

掃除してキレイになった靴棚。少しでもその状態を維持したいですよね。そこで我が家では、100円SHOPのシューズBOXシートを敷いています。備長炭配合のモノで、消臭・抗菌・防カビ加工なので清潔に収納できます。表面が汚れても拭き取りやすいので、お手入れも簡単です。古新聞の活用もオススメです。

特に気になる靴のニオイは100円SHOPの竹炭で消臭!

picture
picture

1日吐き倒した靴は、汗でニオイが…そこで100円SHOPの竹炭シューズ用を靴に入れるようにしています。時間をおくとだいぶニオイが気にならなくなります。

靴箱のカビ・ニオイを防ぐには、湿気がこもらないようにしっかり風を通して換気をすることが大切です。靴箱の扉は来客時以外は、開けっ放しにしておくといいでしょう。靴の適正量をキープすることも忘れずに。100円SHOPなどの除湿アイテムを活用して、スッキリした玄関で梅雨を乗り切りましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ