3.phoebe
頑張った自分へプチご褒美。あるいは、大切な友人へのギフトとして。繊細かつ旬なデザインが多いから、ついいくつも欲しくなってしまうのが、phoebe(フィービー) のアクセサリーです。
フィービーのアクセサリーの印象は「軽やか」「華奢」そして「繊細」。シンプルなのにしっかりアクセントになってくれるので、リングやブレス、ネックレスを組み合わせて使うのもおすすめです。
4.Nelitne
Nelitne(ネリネ)は、「美しい女性」「芯のある」「華やか」が花言葉のダイヤモンドリリーの別名「ネリネ」がブランド名の由来となっています。
いつもよりちょっぴり背伸びしてゴージャスに。そんなシーンに合うデザインが多いネリネのアクセサリー。プチプラながらゴージャス感もあり、雑誌『VERY』などにも紹介されている、これから注目のブランドです。
5.rapiecage
rapiecage(ラピエサージュ)とは「継ぎはぎ」「継ぎあて」という意味。古いものと新しいもの、ベーシックと遊び心。色んな要素を繋ぎ合わせようというコンセプトのブランドで、アクセサリー以外にバッグなどの小物もリリースしています。
水牛と真鍮を組み合わせたピアスなど、レトロな雰囲気を残しつつトレンドを感じさせる洗練されたこだわりのあるアイテムが揃います。関連ブランドには「NOMBRE IMPAIR」などがあります。
rapiecage.rc