「味付け冷凍」で美味しく時短料理
味付け以外のメリットも!
慌ただしい平日、食事の準備に時間をかけられないけれどマンネリや手抜きメニューは避けたい・・・。そんな方には休日に簡単な下ごしらえをしておくだけで必要な時にすぐ使える「味付け冷凍」がおすすめ!

serezniy / Getty Images
下味をつけて冷凍すると、調味料や一緒に入れる材料の効果で傷みにくくなったり食材がよりジューシーに変化したりと色々メリットがあるんです。

bhofack2 / GettyImages
ここでは味と実用性を兼ね備えた「味付け冷凍」レシピを、食材ごとにあわせて16種類ご紹介します!
お肉の味付け冷凍11選
1. まずは塩下味で生臭さゼロ

kjekol / GettyImages
塩は食材の傷みを防ぐ他、水っぽさや生臭さも解消してくれるアイテム。鶏肉に限らずどんな食材にも塩を一振りして冷凍しておけば安心です。
鶏手羽元に、なんとパイナップルの缶詰のパインとシロップを漬け込んで冷凍。フライパンで焼くだけでメインおかずの完成です。
3. 前日準備で朝ラク唐揚げ弁当
一から作ると手間のかかる唐揚げも、火を入れる手前までで冷凍しておけばすぐ完成!こちらは下味にキウイを加えたジューシーな唐揚げ。焼く直前に片栗粉をまぶして揚げ焼きにします。