これが「368ページノート」
正式名称は「B6フリーノート 368ページ」で通称「368ページノート」は、その名のとおり368ページあるノートです。大きさはB6サイズ、厚みはしっかりありますが軽量で、何かと荷物が増えやすい女子には嬉しい仕様です。
ikao_o
368ページもあるこのノートはセリアで販売されています。ということは…なんと100円で買えちゃうんです♡「何を書いたらいいの?」「使い道がわからない」という人も、売り切れてしまう前にとりあえず購入できるお値段です。
ikao_o
それでは、「368ページノート」の魅力と、インスタグラムでどのように使われているか、そのアイデアをご紹介します。必見ですよ♡
368ページノートの魅力
魅力1:値段
368ページもあるのに100円で買えてしまうというのは最大のポイント。表紙と裏表紙はナチュラルなクラフト紙、中は上質紙を使った、決して安っぽく見えない仕様です。
ikao_o
このお値段で、毎年大人気の「ほぼ日手帳」と同じように使えるという驚きのコスパ。ありがたいですよね。
魅力2:シンプルな表紙
表紙と裏表紙ともにシンプルなデザインなので、シールを貼ったりイラストを描いたりと、自分仕様にカスタマイズし放題♡
ikao_o
バラバラめくれるのが気になるならブックバンドを。と言いたいところですが、100円のノートに立派なブックバンドはなんとなく抵抗が…それならデザイン性のあるヘアゴムがオススメ。しっかり留まりますよ。
魅力3:使い勝手が良い中身
日付を書く項目はもちろん、下にはチェックリストもあります。「Todoリスト」?「食べたもの」?これをどのように使うかはアナタのアイデア次第。使い道が広がりますよね。
ikao_o