無料の会員登録をすると
お気に入りができます

コンロが足りない!1台4役の電気鍋「グリルポット」でおしゃれに解決♡

PR
提供元: イデアインターナショナル
レシピ

BRUNOから待望の“グリルポット”が登場

picture

BRUNO(ブルーノ)のコンパクトホットプレートはいわずと知れた人気商品。そのBRUNOから姉妹アイテム「グリルポット」が誕生したこと、ご存じでしたか?

picture

ホーローライクのかわいらしい見た目もさることながら、このグリルポットは1台で4役をこなす多機能なお鍋!ポイントは大きく3つあります。

① 1台でマルチに活躍

instagram.com

「煮る」・「焼く」・「蒸す」・「揚げる」の調理が可能。揚げ物カバーや蒸し網の付属品も充実しています。

② 本格機能&直火もお任せ

picture

内側にセラミックコートが施された鍋は、電源コードを外して直火にもかけられるので、キッチンで下ごしらえをし、食卓では本体に置いて、あつあつのままサーブすることも可能です。

③ 3~4人で楽しめるサイズ感

instagram.com

コンパクトながら最大2Lのたっぷり容量なので、普段の食卓からパーティーシーンまで活躍。一人暮らしでコンロが一口しかない……という方にも全力でおすすめです。

実際に使ってみました!

キッチンアイテムを購入する際、気になるのが使用感。せっかくお金をかけて購入したのに、実際の使用感が思っていたのと違った……となると、もうがっかりしますよね。

そこで数日間、グリルポットを実際に使ってみました♡

① 焼く:ホットケーキミックスで簡単!レモン香るキャロットケーキ

炊飯器でケーキを焼くレシピが話題になっているのであれば、グリルポットでもできるのでは?ということで早速挑戦してみました。

picture

生地はホットケーキミックスを使ったので意外と簡単。材料をすべて混ぜ合わせたら、グリルポットに流し込んでフタをして、[HI]で5分、その後[LOW]で30分、フタをはずしてそのまま[LOW]で10分ほど加熱するだけ!串を刺して生地が付いてこないようなら完成です。

今回はちょうど旬の新にんじん(春にんじん)が手に入ったので、すりおろして、キャロットケーキにしてみました。甘さ控えめの生地なので、焼いた底面の見た目のカバーも兼ねて、クリームチーズとレモンでデコレーション。さわやかなスイーツができました!

材料

<生地>
ホットケーキミックス 1袋(200g)
にんじん 1本(150g)※すりおろしておく
卵 2個
砂糖 大さじ3
サラダ油 大さじ3
牛乳 大さじ2

<チーズクリーム>
クリームチーズ 100g ※室温に戻して柔らかくしておく
粉砂糖 大さじ2
レモン汁 小さじ1/2

<トッピング>
ノーワックスのレモン 1個

作り方

1. グリルポットの内側にサラダ油(分量外)を塗っておく。
2. 生地の材料をすべて混ぜ合わせ、1.のグリルポットに流し込む。
3. フタをして、[HI]で5分、その後[LOW]で30分、フタをはずしてそのまま[LOW]で10分ほど加熱するだけ!串を刺して生地が付いてこなければOK。
4. ゴムべらなどでふちを軽くはがし、網に取り出して生地を冷ます。
5. チーズクリーム材料をすべて混ぜ合わせて生地に塗る。レモンの皮のすりおろしをトッピング。

② 蒸す:ホットケーキミックスで簡単その2!おかず蒸しパン

picture

ホットケーキミックスに、パッケージに記載通り分量の牛乳・卵を入れ、ブラックペッパー少々・オリーブオイル大さじ2を入れて混ぜた生地を2つに分けます。

ひとつは、細かく切ったプロセスチーズと枝豆を、もうひとつは皮ごとサイコロ状に切って蒸したじゃがいもとベーコンを混ぜてカップへ。あとは蒸気が上がったグリルポットへ入れて[MED]で12分蒸すだけ!

picture

ホットケーキミックスを使ったので甘いかなと思ったのですが、甘じょっぱくておいしかったですよ。生地に野菜ペーストやカレー粉、ケチャップを混ぜたり、アレンジして楽しめると思います。

わが家には蒸し器が無いのですが、手入れ要らずで後片付けも楽チンなので、蒸し料理ってこんなに楽しいんだ!とただただ感動!

③ 揚げる:素朴な手作りドーナツ

付属品のかわいい揚げ物カバーを見たら、どうしても揚げ物をしたくなっちゃいました……(笑)。ということで、何年ぶりかも思い出せないくらい久しぶりに、おうちで生地からドーナツを作ってみました!

picture

油の温度が上がるまでは少し待ちますが、温度が高くなると自動的に調整してくれるため、安心して揚げることができましたよ。揚げ物カバーもしっかり油をガードしてくれ、テーブルに油が飛び散るなんてこともなかったです。

picture

手作りのドーナツは素朴で懐かしい味がたまりません。余ったドーナツは翌朝にトースターでリベイクしていただきました。ついつい億劫に感じていた揚げ物ですが、家族や友人と串揚げパーティーをするのもいいなぁと、揚げ物熱が上昇中です♡

グリルポットの気になる疑問も検証!

疑問① グリルポットでごはんは炊けるのか?

家に炊飯器がないんだけど、グリルポットでも代用できるのか?結論から先に言います。ちゃんとごはんが炊けました!

picture

写真の量はお米2合分。1合だとお鍋の大きさに対して少なすぎるように感じたのですが、2~3合だと吹きこぼれの心配もなく、ちょうどよい量になりそうです。

お米の浸水時間や水の量は、普段炊飯器や土鍋で炊いているときと同じでOK。
気になる加熱時間は、フタをして[HI]でぶくぶくと沸騰するまで約7~8分(ボコボコと大きな音が聞こえてきます)、沸騰したら加熱ムラを防ぐためにへらで全体をさっとかき混ぜ、フタをして[LOW]で10分。その後[OFF]にしてそのまま15分ほど蒸らせば出来上がりました!

picture

鍋底に米がこびりついているのでは……という点も気になっていたのですが、こびりつくこともなくするっとかき混ぜることができました!セラミックコートすごい!

※ただし、水の量が少なかったり、加熱時間が長すぎる場合は焦げる可能性がありますので、ご注意ください。

炒める:春キャベツと豚肉の野菜炒め

グリルポットでごはんを炊いたら、ささっとおかずを一品。

picture

グリルポットは炒め物も問題なく作れるので、一人暮らしで料理デビューされる方や単身赴任の男性にもおすすめ!キッチンが狭い、炊飯器もない!そんな方は、これ一台で問題解決!

疑問② 鍋の内側が白いけど、色移りはしないのか。焦げ付きは?

普段白い鍋を使うことが無かったので、カレーなど、鍋で作る煮込み料理の色移りや焦げ付きが無いのかが気になりました。なので作ってみましたよ、ミートソース!

picture

油を敷いてお肉、野菜と炒めていきましたが焦げ付かずなめらかに調理ができました。煮込んでいくうちにカサが減り、鍋のふちには恐怖のトマトソースがべったり......。

そこで、まずは洗剤で洗ってみました。
ゴシゴシこすったりせずノンストレスで洗えたのですが、ニオイ残りが気になるところ。酸素系の漂白剤を35度位のお湯に溶かして30分以上漬け置きした後洗い流して、すっきりしました。色素沈着の心配もなくてうれしい!これまたセラミックコートすごい!

BRUNOグリルポットを使って、おうちごはんを楽しもう!

おしゃれな見た目でお値段もとてもお得だけど、やはり使い勝手が一番大切なキッチンアイテム。

実際にグリルポットを使ってみて、軽くて洗うのも楽チンですし、それでいてタフなので、普段使いからホームパーティーメニューまで、幅広く活躍してくれそうだと実感しました。もちろん一人暮らしの方でもどんどん使えるアイテムです。

picture

見た目もコロンとしていてかわいいので、キッチンアイテムでありがちな、“使用頻度が少ないからずっとしまいっぱなし”ということもなさそう! また、ガシガシ使いすぎて鍋部分が劣化してしまった......という場合でもご安心を。イデアインターナショナルのオンラインショップにて、交換用パーツとして鍋部分だけの単品購入も可能なんです。

グリルポットの購入を迷っていたという方、これは買って損なしですよ!

BRUNO グリルポット

¥ 12,960

交換用パーツ:グリルポット専用鍋は¥5,400(税込)で販売。

商品詳細
BRUNO グリルポット
商品詳細
IDEA SEVENTH SENSE:イデアセブンスセンス オンラインショップ
BRUNO Style | Facebookページ
BRUNO (@bruno_enjoy) | Instagram