シースルーバングについて
色っぽかわいいが叶うシースルーバングの魅力

シースルーバングとは、薄く、適度に束感のある前髪のこと。
元々は韓国の若者から人気に火がつき、日本女子の間でもトレンドのスタイルとなりました。
透け感のある前髪だからこそ、ふんわり柔らかく、女性らしい雰囲気が作れるので、
今や若者〜大人女性にまで人気の前髪です。
基本のシースルーバングの作り方

シースルーバングのつくり方は、以下の通り。
1.瞳の黒目と黒目の間の毛を薄く取る。
2.目の上ギリギリの長さで、髪を切る。
3.サイドの髪は頰のあたりで切り、サイドの髪につなげるように流す。
4.前髪の根元を起こすように乾かして、軽く巻いてから量感を調整。
また、切る前に気をつけたいのはブロッキング。
前髪を薄くとり、カットしない毛はしっかりピンなどで固定して間違えてきってしまわないようにしましょう。
カットするときは、まずは理想より少し長めに切り、少しずつ微調整していくのがコツ。
このときハサミを縦にしてカットすることで細かい調整がしやすく、適度な束感も出しやすくなります。
セットするときのポイントは?

シースルーバングとひとくちに言っても、ストレート前髪やワンカールバングなどスタイルはさまざま。
初心者で挑戦するなら、まずはワンカールスタイルから取り入れてみるのがおすすめです。
というのも、カールの強さで長さをコントロールできるうえ、よりやわらかく女性らしい雰囲気が演出できるから。
大きめのブラシでブローしつつクセをつけるか、ホットカーラーでカールを作るのが簡単です。
また適度な束感を作るために、仕上げにワックスを指に少量とって前髪をつまむようにすると◎。
アレンジでシースルーバングにチェンジ!

いざシースルーバングにしたくても、自分でカットするのはなかなか勇気が必要ですよね。
そんなときは、まずはアレンジでシースルーバングに挑戦してみましょう。
前髪を薄く残して、残りの髪はピンやクリップを使ってサイドへ流すだけの簡単テクニック。
今日からすぐにトライできるので、ぜひ試してみてくださいね。
【ショート〜ボブ】シースルーバングスタイル
シンプルショートにフェミニン要素をプラス

シンプルで少しハンサムに見えてしまいがちなショートヘアスタイル。
前髪をシースルーバングにするだけで、女性らしさがグッと引き立ちます。
インナーカラーで遊ぶのも可愛い!
