「先取り貯金」でどんどんお金が増える♡
貯金をしなくてはと思っているけれど貯まらないという人の多くは、普通に生活をして余ったら貯金をしようと思っています。それでは一生貯めることは出来ないでしょう。

そこで取り入れて欲しいのが「先取り貯金」です。収入から貯金する額をあらかじめ引いておき、残りのお金で生活をするというもの。
給与額に関わらず誰でも確実に貯められる方法です!ここからは初心者さんでも出来るように「先取り貯金」のやり方を詳しく解説していきましょう。
はじめは給料の10%から!
まずは手取り給料の10%を目安にしましょう。手取り給料が20万ならば毎月2万積立て、残り18万円で生活します。これを徹底していけば、1年間で24万円、2年間で約50万円貯めることできます。

ボーナスも使い切らず貯金すれば、さらに大きな額になりますね。
しっかり貯めたいなら20%
10%の先取り貯金を数か月続けてみて、余裕があるようなら20%に切り替えましょう。もっと早いペースで貯めたい方にも20%がおすすめです。
手取りの給料が20万ならば毎月4万積立て、残り16万円で生活します。これで1年間で48万円、2年間で96万円貯めることできます。あっと言う間に100万円が見えてきますね。
先取り分は忘れてしまおう!
とはいえ、本当はまだお金があると思うとつい使いたくなってしまうもの。ですから、10~20%引いた額を自分の給料だと信じ込むことが大事なんです!

先取り分は最初から無かったお金だと思って忘れてしまいましょう。その中で豊かな暮らしを目指せば良いのです。最初は難しいかもしれませんが、数か月続ければ当たり前に感じてきます。