まずは料理に対する意識を調査!
どのくらいの頻度で料理をしていますか?

毎日作る・・・64.3%
毎日ではないが作ることのほうが多い・・・25.7%
週に何度かは作る・・・7.1%
全く作らない・・・2.9%
ママも多いロカリ読者の皆さんは、毎日料理する方が多いようです。でも、やっぱり毎日ご飯を作るのは大変。ご飯を作るには献立を考えたり、買い物に行ったりなどの面倒な作業もついて回ります。お仕事をされている方など、忙しい方は毎日は作らないという方も。
料理をすることが面倒だと感じることはありますか?

ある・・・91.4%
ない・・・8.6%
「ある」が圧倒的多数派!疲れているときや忙しいときはもちろん、「なんかやる気でない…」なんて思う日もありますよね。毎日料理をする方は、特にそんな風に感じることも多いはず。そんな日は無理せず、簡単レシピを試したり、出前を取ったりするのもアリ。
教えて!みんなの「ズボラ飯」

料理をすることが面倒だと感じることのある方がほとんどという結果が出たところで、そんな時に「これなら作れる!」と思える、簡単な「ズボラ飯」の作り方も聞いてみました。麺や丼などの主食からサイドディッシュまで幅広い「ズボラ飯」の作り方をドドンと紹介します!
主食

「アボカド丼→アボカドを潰して麹醤油+ワサビをかけるだけ!」
「ご飯にスライスチーズのせてレンチン。お醤油かめんつゆを少しかけて、鰹節や韓国のりなどをのせたりして食べます。」
「ご飯の上に豆腐をのせてかつお節、天かすあればネギやしょうがをのせて、だし醤油をかけて食べます。我が家では豆腐丼としてよく食べます。」
「パスタに松茸のお吸い物とバター醤油をかけてまぜて完成。」
「レンジで作るオムライス。耐熱容器の中でご飯・ソーセージ・ケチャップ・塩コショウを混ぜ、その上に溶き卵を流し入れてレンチン。」
「冷凍うどんにカルディのタラコバターと麺つゆをかける。」