手抜きだなんて言わせません!

xuanhuongho / Getty Images
安くて調理も簡単な袋麺ですが、手抜き感が出てしまったり、栄養バランスも気になるところ...。そこで食べ応え抜群のレシピから、野菜をたっぷり入れて栄養価UPしたラーメンレシピをご用意いたしました。
食べ応えしっかり♡ガッツリラーメン
1.台湾風混ぜそば
丼ひとつで調理ができるお手軽ラーメンレシピです。具材を丼に入れてラップをかけレンジでたった5分加熱するだけ。洗い物も少ないので、リモートワーク中のお昼ご飯にもおすすめです。(調理時間:約8分)
【レンジだけ】子供でも作れるなんちゃって台湾風混ぜそば by すがたなみ(菅田奈海) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/391126
2.カルボラーメン
塩味、とんこつ味の袋麺が子供も喜ぶカルボナーラに大変身。牛乳を使っているので栄養も◎。またこちらのレシピは火を使わずレンジ調理だけで作れるので、ひとりランチにもぴったりです。(調理時間:10分)
【レンジだけ】子供でも作れるカルボラーメン by すがたなみ(菅田奈海) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/391117
3.坦々つけ麺
ピリ辛でスタミナいっぱいの肉味噌入りの坦々つけ麺です。スープに入れた隠し味のかつお節がとってもいい仕事をしてくれています。豆板醤の量でお好みの辛さに調節可能なのも嬉しいところ。(調理時間:10分)
インスタントラーメンで!本格担々「つけ麺」 by 神田えり子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/145805
4.ミゾレモンの冷やしラーメン
蒸し暑さも疲れも吹き飛ぶ!レモンが清涼感たっぷりの冷やしラーメンです。具材には手軽にタンパク質を摂れるサラダチキンを使っているので、疲れて料理をしたくない日にも持ってこいです。(調理時間:10分)