ぽっこりお腹、服の上から目立つんです
隠しているつもりでも、ぽっこりが丸見え!
薄着の季節は、服の上からでもぽっこりとしたお腹が目立ってしまいがち。
パンツやスカートの上に乗ったぷよっとした脂肪は、スタイルが悪く見える原因にもなってしまいます。
1日たった10回、30日で体を変えよう♡
そこで実践したいのが1日たった10回で良いというお腹周りに効く体幹トレーニング。30日間続ければ、下腹部や脇腹についた脂肪の撃退が期待できるのです。

jacoblund / GettyImages
今回は30日間続けたい3つの体幹トレーニングをまとめてご紹介いたします。ぜひ毎日1つずつ続けて、30日でスッキリペタンコなお腹を目指してみませんか?
DAY1:両手両足クランチ
両手両足を使って腹筋の縦ラインを鍛えて
まず1日目は両手両足を使ったクランチ(腹筋運動)です。

jacoblund / GettyImages
写真のように手足をまっすぐ伸ばして仰向けに寝た状態から手と足を同時に曲げます。ゆっくりと元の姿勢に戻ったらここまでが1セット。10回行う間はかかとを床につけないよう浮かせながら実践してください。
スローペースで手足を伸ばしきってから戻そう
手足を伸ばして行うクランチで大切なのことは、しっかりひじやひざを伸ばしきること。
勢いをつけずゆっくりなペースで丁寧に実践すれば、10回という少ない回数でもしっかりと腹筋を縦に鍛えることができますよ。余裕のある方は動画のようにダンベルを持って負荷をかけるのもOKです。