夏場に大活躍するエアコン。温度は何度に設定している?暑いのに設定温度を28℃にするのは間違いだった。
■快適に過ごすために…
室温を適正温度に保つための工夫だが、ダイキン工業によればエアコンの「自動運転モード」をうまく活用することが大事だという。
室内の温度が設定温度になるまでは最大運転を行ない、その後は送風や風速を弱くするなどして設定温度と同じ温度を保つようにするとよいとのこと。
また、室温が高いと感じるときには、除湿がおすすめ。湿度が低いと体感温度が下がるため、暑い場合は除湿をすると良いようだ。
(文/しらべぇ編集部・二宮 新一)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2020年7月3日~2020年7月7日
対象:全国10代~60代の男女2,168名(有効回答数)