すのこ×突っ張り棒の最強タッグ!
『すのこ』と『突っ張り棒』、どちらも高い人気を誇るお馴染みのアイテムですね。これらを組み合わせることで、もはや最強!な使い勝手を発揮するらしいのです!
100均でも手に入ります
どちらも、カインズや島忠などのホームセンターではもちろん、100均でも手に入ります。小さなすのこと突っ張り棒を、デッドスペースにはめるだけで、収納スペースへと変身させることもできます。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
壁に穴を開けられない、お部屋のスペースが少ない、とお悩みの人は必見ですよ。ぜひ真似したい、すのこ×突っ張り棒の最強タッグのアイデアをご紹介いたします。
①すのこを連結させる
デッドスペースが活きる!
momo21476
@momo21476さんは、トイレの壁に突っ張り棒2本とすのこを並べて空間を有効活用されています。これなら棚がなくても新たな収納スペースとして、トイレットペーパーなどの備品をすっきりストックできますね。
②洗濯機の上のデッドスースを活用
すのこをカットする
rena_blaster
@rena_blasterさんは、洗濯機の上にできたデッドスペースに新たな棚を作って収納スペースに。ポイントに置いてあるグリーンが、とても爽やかな雰囲気を演出しています。
③大きな突っ張り棒で壁収納
ディアウォールでも◎
賃貸のお部屋では壁に穴を開けられないことから思い切ったインテリアにトライできないのが難点ですよね。そんな時は大きな突っ張り棒にすのこを取り付けると、ガラッとイメチェンが可能です。こちらは@oma.pandaさんのクールなお部屋。