梅雨はヘアのお悩み期間…
そろそろ梅雨の季節がやってきますが、そんな季節に気になるのは、やっぱり湿度でうねりやクセが出てしまって何をやってもボサボサになってしまう髪の毛ですよね。

湿度が高い日でもしっかりクセやうねりを直したり、広がりにくいアレンジをすることでそんな悩みを一気に解決できちゃうんだとか♡そこで今回は、梅雨におすすめのアレンジ術についてご紹介いたします。
これで完璧♡梅雨に使えるクセ直し
崩れにくいヘアアレンジで髪の広がりをカバーするのも大事なことですが、やっぱり基本はうねりやクセをきちんと直すことが大切です。まずは梅雨に使えるクセの直し方を前髪も合わせてご紹介いたします。
必要なものは、水スプレー、トリートメント、ドライヤー、ストレートアイロン。水スプレーで毛先やうねりの部分を濡らし、トリートメントをつけたらドライヤーで乾かしてヘアアイロンでクセを伸ばしていきます。
必要なものは、水スプレー、ドライヤー、ダッカール、ストレートアイロン。根元、うねりの部分を中心に水スプレーで濡らしたら、ドライヤーで乾かします。半分に分けてダッカールで留めてヘアアイロンをいれます。
おすすめスタイリング剤♡
ケープ スタイルロック 無香料 / 140g
¥ 768
ケープシリーズの中でも最もキープ力のあると言われるこちらの商品。崩れにくく高いキープ力がありながらも、ふっくらした質感に仕上がるのが1番の魅力なんです。アレンジをしたあと、最後の仕上げにスプレーをすればOK。湿度が高い梅雨の季節でも夜までしっかりキープしてくれると話題の商品なんですよ。
LUCIDO-L (ルシードエル) #ナチュラルメイクワックス 60g
¥ 700
湿度が高いと広がりやうねりだけでなく、毛先のパサつきが気になる…という人も多いのでは?そんな悩みはこちらのワックスを髪の毛全体に馴染ませて解決しちゃいましょう。固すぎず手のひらで伸ばしやすいクリームタイプのワックスなので、使いやすいというところもポイントです。高いキープ力があるにもかかわらず、ガチガチに固まらずに程よい毛束感を演出してくれますよ。
梅雨時も可愛く♡崩れ知らずのアレンジ7選
①ねじりポニーアレンジ
蒸し暑くなる梅雨のヘアアレンジには、やっぱりまとめ髪が1番♡表面をねじり編みにすれば軽くほぐしただけでこなれ感を演出できるので、崩れやすい今どきアレンジも崩れる心配をせずに済みますね。
両サイドとバックの3つに分けたら、さらにバックの髪を上半分と下半分に分けて上の髪をねじって残りのバックの髪と合わせて結んでほぐします。
サイドの髪はそれぞれねじり編みにして、バックの髪を結んだゴムのあたりでクロスさせます。ゴムが隠れるように巻き付けてバックの髪と一緒に結んだら、バランスを見てほぐして完成です。