1,000万円貯めたことのある人の、やりくり方法&費目のかけどころは?
結婚後、1,000万円貯めたことのある人に、やりくり方法と、お金をかけている費目&抑えている費目を聞きました。
<やりくり方法>
「月予算を決めて家計簿をつけ、家族で話し合って年間の特別費の見通しを立てる。」
「エクセル家計簿に記入。月々は赤字でも気にせず、年間でチェック。」
「家計簿アプリをつけて夫婦で共有できるようにしている。」
「週1万円でやりくり。家計簿はつけていません。」
「月に一度お金を下ろし、袋分けでやりくりしている。」
「まとめられる支払いは年払いなどにする。」
「ポイントやマイルを活用している。」
「必要なものだけを買うようにして、欲しいものはよく考えてから買います。」
「先取り貯蓄。」
「ボーナスを使わないようにしています。」
「妻の収入を貯蓄に回している。」
「1週間分献立を立てて、食材を使い切る。」
「外食の代わりに家でパーティーメニューをつくって食べる。」
<かけている費目&抑えている費目>
「食費は家族の満足度を大事にしているので5.5万円。レジャー費は無料イベントにお弁当持参などで抑えています。」
「外食費は抑えているけど、ふだん食べる食費は食べたいものを買ってつくって食べている。」
「教育費は必要だと思いお金をかけ、食費や被服費は抑えている。」
「通信費は格安スマホやポケットWi-Fiで抑え、子どもの服もすぐ着られなくなるのでフリマアプリで購入したりしています。」