色気は夜に作られる♡
そのカギを握るのは“香り”
どこか色っぽくて、だけどあざとさは感じない、自然な色気を身にまとっている女性っていますよね。そんな女性たちはみんな、良い香りがすると思いませんか?

Roberta Tocco / GettyImages
ふわっと香る女性になりたいなら、香水をつけて眠るのがおすすめです。寝る前の香水には、美しくなれるうれしい理由があります。そんな「寝る前香水」の魅力をご紹介します。
寝る前香水をおすすめしたい理由
癒やしの香りでぐっすり熟睡
寝るときに好きな香りを嗅ぐとリラックスして、安眠できるというメリットがあります。睡眠をしっかり取ることで成長ホルモンが分泌されてお肌の新陳代謝に働きかけてくれるのです。

nesharm / GettyImages
また、睡眠不足だと食欲増進ホルモンが増えてしまうので、しっかり寝ることはダイエット成功にもつながります。睡眠は美の秘訣。寝る前の香水はそんな睡眠のサポートをしてくれるということですね。
寝ている間も“オンナ”を意識
寝ているときにも良い香りを嗅ぐことで「私は女性なんだな」という意識が持てます。まずは意識を持つということが、女度を高めるには大切なことです。

lusiphotography.com / GettyImages
ローズ系の香りであれば女性ホルモンのバランスを整えてくれると言われているので、より美しさにつながります。
翌日にほんのり香る女性になれる
香水をふってでかけたら、強い匂いを放ってしまうかも、と心配な方。寝る前に香水をつければ、翌朝にはほのかに香る程度で、香りの強さがちょうど良くなります。
動くとふわっと香るような、素敵な香りをまとった女性になれるのです。
寝る前香水をつけるならこの場所
香りを楽しみたいなら耳の裏
香りをダイレクトに楽しみたいなら、耳の裏がおすすめです。香りをたっぷりと嗅いでぐっすり眠りたいという方にGOOD。