低価格食材で食費をカット♡
毎日欠かさず作るご飯だからこそ、少しでも節約できたら嬉しいですよね。今回は、低価格で手に入る食材をフル活用した「お助け節約レシピ」をご紹介します。食費を抑えたい時の参考にしてみて下さいね。
安くて助かる♡節約レシピ10選
①カリカリ厚揚げ油淋鶏
片栗粉をまぶしてカリッと焼いた厚揚げが絶品。レンジで作ったねぎソースを上からかければ、旨味たっぷりの油淋鶏風に完成。もやしを敷いてボリュームアップしているので、食べ応えも抜群です。
【厚揚げで主菜】カリカリ厚揚げ油淋鶏*揚げないのに大満足! by 道添明子〈あーぴん〉 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/397973
②鶏むね肉のチーズパン粉焼き
低価格な鶏むね肉を使ったガッツリメニュー。粉チーズを混ぜたパン粉をつけてサクッと揚げ焼きにすれば、濃厚な風味が楽しめます。さらに濃いめの味付けに仕上げたトマトソースをかけ、満足度の高い一品に。
簡単節約♡【鶏むね肉のチーズパン粉焼き ミニトマトソース】 by おねこ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/397887
③豆苗と塩昆布の春巻き
豆苗・ひき肉・塩昆布を春巻きの皮で包み、フライパンで揚げ焼きにします。豆苗はキッチンバサミでカットすれば、包丁やまな板も不要で作れます。シャキシャキとした食感がよく、ヘルシーに食べられます。
豆苗と塩昆布の春巻き【#作り置き#お弁当#包丁不要】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/373530
④もやし1袋ぺろりの節約レシピ
お手頃なもやしとツナ缶をフライパンで炒め、卵を加えてふわっと仕上げます。ツナ缶のオイルを使って炒めているので、旨味がたっぷり感じられご飯もお酒も進む味わいに。